
『伊豆山神社』
2022.02.13
「伊豆山神社」は約4万坪の広さがある境内に本殿があります。
強運守護、福徳和合、縁結びの神様です。
境内には本宮へと続くこごいの森、そして伊豆山郷土資料館が併設されています。
春になると梅や枝垂れ桜が見ごろを迎えます。
熱海にお越しの際はぜひご参拝に訪れてみてください。
境内からの景気も絶景ですよ。
■アクセス
熱海駅よりバスで約7分(伊豆山神社行き・七尾行き)
伊豆山神社前バス停より階段約170段を登ってすぐ
当ホテルより車・タクシーで約10分
Feature
熱海の魅力
熱海は伊豆半島の玄関口、気候が温暖なうえに豊富な湯量を誇る温泉地として、早くから保養地あるいは別荘地として高く評価されてまいりました。当クラブは海に面し、熱海市内でも一等地と言われる場所で、百万ドルの夜景と初島・大島が一望できます。外観は豪華客船をほうふつさせる壮観さで、全室南向き、加えて自噴の温泉源を持ち、大浴場を完備。客室には24時間温泉が供給されおります。
